COLERE JOURNAL(コレレジャーナル)

弁護士藤森純が運営するブログです。文化と法律の関わり方について考えていきたいです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

1956年|太陽族映画上映反対運動から新映倫発足へ(2)

映倫の組織変更の動き 前回のエントリーで太陽族映画上映反対運動が新映倫発足のきっかけのひとつになったことを書きましたが、実は映倫の組織編成を変えようという動き自体は、太陽族映画上映反対運動が起きる前からありました。 当時、映倫の職員であった…

1956年|太陽族映画上映反対運動から新映倫発足へ(1)

ここ最近のエントリーでは、表現・文化に関しての事件を年表にまとめていっています。これは、改正風営法の規制のあり方について思考を巡らせたり、自分が普段の業務の中で接している芸術、文化に関する様々な問題、著作権のあり方に関する問題などを解決し…

「表現・文化」事件年表[昭和30年代編]

表現や文化に対する規制を始めとする各種事件についての年表を記載していきます。本記事は、予告なく随時更新していく予定ですので、ご了承ください。

「表現・文化」事件年表[昭和20年代編]

表現や文化に対する規制を始めとする各種事件についての年表を記載していきます。本記事は、予告なく随時更新していく予定ですので、ご了承ください。

風営法改正によってライブハウスが風俗営業になるというのは本当か?(2)

前回のエントリーから、かなり時間が空いてしまい失礼いたしました。前回のエントリーでは改正前風営法(ここでは平成28年6月23日の施行以前の風営法のことを「改正前風営法」、施行後の現行風営法のことを「改正後風営法」と呼ぶことにします)において、ラ…

風営法改正によってライブハウスが風俗営業になるというのは本当か?(1)

自己紹介 細々と個人ブログを続けてきた私ですが、このたびハフィントンポストにもブログを掲載していただけることになりました。初めてご覧いただく方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介を。 私は、弁護士として、アート・エンターテインメント…

「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」の改訂

経済産業省が、今年も「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」について改訂を行った旨を発表しました。この準則は、平成14年3月の策定以降、定期的に改訂されています。 経済産業省は、この準則によって、インターネットショッピング等の電子商取引や、…

【2016年3月版】2016年6月の改正風営法施行までの流れ

【この記事のポイント】 (1)2015年6月17日に改正風営法が成立し、同月24日に公布された。 (2)改正風営法の施行は、2016年6月23日から。 (3)改正風営法により新設される特定遊興飲食店営業の許可申請受付開始は、2016年3月23日から。 改正風営法が20…

【お知らせ】「ミュージシャンによるミュージシャンのためのお金のセミナーVol.2」@新代田FEVER

「ミュージシャンによるミュージシャンのためのお金のセミナーVol.2」 2016年2月15日(月)に新代田FEVERにて開催される「ミュージシャンによるミュージシャンのためのお金のセミナーVol.2」に登壇します。 新代田FEVERといえば、私の大好きなライブハウスの…

「記者の目 春画ブームの今後」(毎日新聞)

2016年1月22日付の毎日新聞の記事 2016年1月22日付の毎日新聞の野宮珠里記者(東京情報調査部)による「記者の目 春画ブームの今後」という記事に、私のコメントを載せていただいております。 「春画展」(永青文庫) 昨年、永青文庫(東京都文京区)におい…